北中 隆文

システム開発・FA機器に関して、
何でもご相談ください。

【国内最大級の物流拠点を見学】Amazonツアーに行ってきました。

Amazonが千葉県千葉市美浜区に設置した、国内最大級の物流拠点である千葉みなとFC(フルフィルメントセンター)のAmazonツアーに参加してきました。 Amazonツアーは、Amazonの物流拠点を ...

ASCIIコード表

ASCIIコード(アスキーコード)とは、文字コードの一つです。 コンピュータは、アルファベットや数字、記号などの文字を数値として表現する必要があるため、0番から127番までの番号(数値)がどの文字や記 ...

【ラダープログラム:iQ-R】特殊レジスタ(SD)の説明

特殊レジスタ(SD)は、シーケンサ内部で仕様が決まっている内部のデータレジスタです。 注意 プログラムやデバイステストなどで操作する特殊レジスタは、変更して良いか確認してください。 変更が許されていな ...

【ラダープログラム:iQ-R】特殊リレー(SM)の説明

特殊リレー(SM)は、シーケンサ内部で仕様が決まっている内部のリレーです。 注意 プログラムやデバイステストなどで操作する特殊リレーは、変更して良いか確認してください。 変更が許されていない特殊リレー ...

Visual Studio Community 2026(無料版)のインストール方法

Visual Studioは、Microsoftが提供するWindows/Android/Web/クラウドサービスなど、さまざまな種類のアプリケーション開発を支援する統合開発環境です。 無料版と有料版 ...

【ラダープログラム】カウンタ(C)の説明

ラダープログラムのカウンタは、入力条件がONした回数をPLC内部で加算して、設定値に達すると接点が動作するデバイスです。 カウンタの使い方 カウンタは、入力条件が立ち上がり(OFF→ON)のタイミング ...

【GX Works3】ラダープログラムのタイマ(T)の説明

ラダープログラムのタイマは、入力条件がONしている時間をPLC内部で加算して、設定値に達すると接点が動作するデバイスです。 タイマの種類 タイマには、「低速タイマ」「高速タイマ」「低速積算タイマ」「高 ...

電子工作で使えるプリント基板製作の流れ

高性能なマイコンボード(ArduinoやNucleoなど)や安価なシングルコンピュータ(Raspberry Piなど)が普及し、誰でも簡単に電子工作ができるようになりました。 電子工作をする時に回路を ...

【KiCad】プリント基板設計CADソフトウェアのインストール方法(無料)

KiCadは、プリント基板のすべての設計プロセスを行える統合環境のCADソフトウェアです。 回路設計 プリント基板のレイアウト ガーバーファイルの作成と確認 回路図シンボルの作成 部品のフットプリント ...

【MELSOFT Update Manager】MELSOFT製品アップデート管理ツールのインストール&操作方法

MELSOFT Update Managerは、三菱電機のMELSOFT製品(GX Works3やGT Designer3 GOT2000など)のアップデートを簡単に行える常駐ソフトウェアです。 パソ ...