接続先設定
1.PLC(シーケンサ)とパソコンをUSBケーブルで接続します。

USBケーブルは「mini USB Type-B」-「USB Type-A」ケーブルを使用して、「mini USB Type-B」をPLC(シーケンサ)のCPUユニットに接続します。
2.「接続先」ウィンドウの「現在の接続先設定」をダブルクリックします。

「接続先」ウィンドウ以外の方法

3.「接続先指定」ダイアログが表示されます。

下記の項目が選択されている事を確認します。
パソコン側 I/F:シリアル USB
シーケンサ側 I/F:CPUユニット
他局指定:他局指定無し
プロジェクトの新規作成時は、USB接続が標準で選択されています。
4.「通信テスト」ボタンをクリックして、シーケンサとの通信を確認します。

5.「OK」ボタンをクリックして、設定内容を確定します。
プログラムの書込み
1.CPUユニットの「RUN/STOP」スイッチをSTOPにします。

2.ツールバーから「シーケンサへの書込み」をクリックします。

「ツールバー」以外の方法

3.「オンラインデータ操作」ダイアログが表示されます。

4.「パラメータ+プログラム」ボタンをクリックして、書き込むデータを選択します。
5.「実行」ボタンをクリックして、書込みを開始します。

6.書込み完了後、「OK」ボタンをクリックします。
